2007年12月10日

煮こごり

煮こごり
フグの煮こごりです。
写真を見ておわかり頂けるでしょうか?
ふぐの身や皮がこれでもかって位入ってます。
一切れ口に含むと、ふぐのゼラチン質がとろんっと溶け出して
同時にフグの旨みと微かな醤油の味が何とも言えない
絶妙なバランスで口の中に広がります。

、、、あとはご想像におまかせいたします



同じカテゴリー(寿司)の記事画像
ガリ
青梅蜜煮
興津川の鯰
紅芯大根
春の食事会
穴子
同じカテゴリー(寿司)の記事
 ガリ (2015-06-29 16:44)
 青梅蜜煮 (2015-06-26 14:28)
 興津川の鯰 (2015-05-19 19:56)
 紅芯大根 (2015-04-13 10:22)
 春の食事会 (2015-03-01 13:27)
 穴子 (2015-02-16 23:51)

Posted by オオシオ at 14:33│Comments(7)寿司
この記事へのコメント
こんにちは。

ふぐの煮こごり・・・なんて贅沢な響き・・・
うーん(ーー;).。oO
(;´Д`)×だめ、想像つきません。
Posted by けろ。 at 2007年12月10日 15:56
こんばんわ!!

オオシオ君!想像しながら一杯(^^)V
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2007年12月10日 17:29
けろ。様

確かにこれだけふぐがたくさん入ってると贅沢ですね~

美味さも格別!想像して下さい(゜゜;)\(--;)しつこい
Posted by オオシオオオシオ at 2007年12月11日 09:57
うめさん

美味しい物を想像することって
脳の活性が良くなるようです。(¬o¬)ホントか??
Posted by オオシオオオシオ at 2007年12月11日 10:00
想像ができない、、でも、よだれが・・・。
うまそう~。
Posted by kiku at 2007年12月14日 08:50
kikuさん

>想像できない
そうですか~
ぷるんぷるんのつるんつるんおくちにふくむととろんとろんごんごんばき

これで想像できましたぁ∠(^ε^)?
Posted by オオシオオオシオ at 2007年12月14日 14:29
わかりやした!
Posted by kikukiku at 2007年12月14日 14:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
煮こごり
    コメント(7)