2008年02月07日

安倍川は大丈夫?

昨日はかっちゃんと太刀釣りに、
安倍川は大丈夫?
途中、安倍川橋を渡っている時に撮影。
先日ニュースでやってましたが、今年は鮎の稚魚の多くが海に下れなかったようです。
それもそのはず!水が無いのです。
そー言えば去年、河口でヒラメ狙ってた時、安倍川と海が繋がって無かったな~
渓流釣りには影響有るかな?
まあ、五月マス狙うわけじゃ無いから大丈夫か。
しかし、鮎釣りは影響有るんでしょうね~

太刀釣りですが、釣り始めてすぐにかっちゃんが『掛かったよ~』と、
タナは?と聞くと、ジグが着水してすぐだそうだ。
結構遠くで掛かったようなので28gのジグから40gに付け替え遠投、
すぐに巻き始めたらコンッコンッとアタリが来たが
掛ける事が出来なかった。
その後は、なんの反応も無く終了~(T_T)

せっかくなので移動してメバリング。
その頃から風が強くなりかなり寒い。
なんの反応も無いし寒くてぜんぜん集中出来ないのですぐに終了しました。

かっちゃんのHP夜釣り記





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン最後の渓流釣り
最近の釣り
カサゴ釣り
穴子
最後のボラ釣り
連休致します
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン最後の渓流釣り (2014-09-19 11:21)
 最近の釣り (2014-09-15 22:19)
 カサゴ釣り (2014-02-27 21:18)
 穴子 (2013-12-19 22:52)
 最後のボラ釣り (2013-10-16 22:51)
 連休致します (2013-10-15 09:07)

Posted by オオシオ at 10:16│Comments(4)釣り
この記事へのコメント
こんにちは。
昨晩はシブかったですね。
難易度高いですよ(^。^;)
ムラがあるので、また釣れるようになるとは思いますけど・・・
Posted by 焼津パパ at 2008年02月07日 12:29
パパさ~ん、助けて!どうしたら釣れるの~
オイラには太刀が沢山居過ぎて
ジグを引っ張るだけで引っかかるような時じゃないと釣れないみたい(T_T)
Posted by オオシオオオシオ at 2008年02月07日 13:21
昨夜はお疲れさん。
釣果はさんざんだったけど楽しかったっす(^^)
あの太刀、脂がのっててうまかった~
また行こうね!
Posted by かっちゃん at 2008年02月07日 20:58
かっちゃん
今の太刀は美味いよね~
また水曜に行ける時有ったら教えてね♪
Posted by オオシオオオシオ at 2008年02月08日 10:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安倍川は大丈夫?
    コメント(4)