2009年01月28日
ヘッドライト
テトラで夜釣りをしている時に足もとが暗いと危険なので
もっと明るいライト欲しいな~って思ってたんだですが
ナチュラムで見つけたので早速購入しました。

ジェントスのヘッドウォーズです。
これかなり明るいので、足元が不安定なテトラでもバッチリです。
あと、ヘッドライトでいつも不便に思っていた事ですが、ボタンを押すと
点灯→点滅→消灯となって、消すのに二回ボタンを押さないと成らない事。
点灯が明るいと暗いの二段階有るものだと消すのに3回ボタンを押すことに成ります。
これってチョットの事ですが、すごく不便に思ってました。
しかしこのヘッドウォーズは良く出来てるんです。
ライトをつけて3秒以上経過すると、一回ボタンを押しただけで消灯に成るんです。

これはとても便利な機能だな~と感心しましたよ
あともう一つ気付いた点ですが、電池を後頭部のケースに入れるので
今まで使っていた頭の前が重たくなるタイプよりバランスは良いですね~
ヘッドライト購入を考えている人はぜひどうぞ。

もっとハイグレードのもあります。
明るさが倍近いです。

もっと明るいライト欲しいな~って思ってたんだですが
ナチュラムで見つけたので早速購入しました。
ジェントスのヘッドウォーズです。
これかなり明るいので、足元が不安定なテトラでもバッチリです。
あと、ヘッドライトでいつも不便に思っていた事ですが、ボタンを押すと
点灯→点滅→消灯となって、消すのに二回ボタンを押さないと成らない事。
点灯が明るいと暗いの二段階有るものだと消すのに3回ボタンを押すことに成ります。
これってチョットの事ですが、すごく不便に思ってました。
しかしこのヘッドウォーズは良く出来てるんです。
ライトをつけて3秒以上経過すると、一回ボタンを押しただけで消灯に成るんです。
これはとても便利な機能だな~と感心しましたよ

あともう一つ気付いた点ですが、電池を後頭部のケースに入れるので
今まで使っていた頭の前が重たくなるタイプよりバランスは良いですね~
ヘッドライト購入を考えている人はぜひどうぞ。

もっとハイグレードのもあります。
明るさが倍近いです。

Posted by オオシオ at 15:51│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
こんにちは
最近仕事で使っているのは160ルーメンの懐中電灯ですが、
イカ取り込みの際、こんな明るさで海面を照らしたら
辺りの魚が全て擦れて釣れなくなっちゃうのではと思います(^o^;
3W暗いなら、光量で困る事も無くちょうど良さそうですね!
最近仕事で使っているのは160ルーメンの懐中電灯ですが、
イカ取り込みの際、こんな明るさで海面を照らしたら
辺りの魚が全て擦れて釣れなくなっちゃうのではと思います(^o^;
3W暗いなら、光量で困る事も無くちょうど良さそうですね!
Posted by まるもっこり♪ at 2009年02月08日 13:43
まるさん
そうかー!
明るすぎてもそう言う心配がありますね。
近くの釣り人にいやな顔されたりしてね~
そうかー!
明るすぎてもそう言う心配がありますね。
近くの釣り人にいやな顔されたりしてね~
Posted by オオシオ
at 2009年02月11日 04:22
